この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年12月29日

投げ納め。

昨日は2013年の投げ納めでした。
雪が心配でしたが、晴れて良いトレーニングができました。

今年の投げの練習は終わりですが、トレーニングは年越して続きます。
秘策を立てていますので、また報告させていただきます。
お楽しみに!

こちらもまだ募集しています。
レイクス•スポーツファンド、12月31日当日消印有効です。ぜひ、応募してください。  

Posted by 滋賀レイクスターズ 森本真敏 at 08:55Comments(0)

2013年12月21日

明日!

こんばんは。
明日はいろんな事が重なっています。

まずは、レイクス所属フィギュアスケートの安原選手が、全日本フィギュアスケート選手権大会に出場されます。レイクスとしても自身としても初めての出場ですので、堂々と演技して欲しいですね。

次に、バスケットボールのレイクスは今日から二日間、今季初の県立体育館で試合をしております。本日は勝ちましたので、明日は2連勝できるように応援しましょう!ちなみに明日は我孫子選手と会場に居ますので、皆さんの来場をお待ちしております。

こちらもよろしくお願いします。
平成26年度レイクススポーツファンド助成対象者募集中!今月末締め切りです。

ファンドサポーターも随時募集しております。  

Posted by 滋賀レイクスターズ 森本真敏 at 22:30Comments(0)

2013年12月12日

天皇・皇后両陛下拝謁及び厚生労働大臣表彰式典

こんばんは。
タイトルの通り、東京の厚生労働省内で厚生労働大臣表彰式典がありました。第22回夏季デフリンピック競技大会の銀メダル獲得を表彰いただきました。


天皇・皇后両陛下、厚生労働大臣の田村さんのお言葉を頂いて、私たちデフリンピック選手はこれからデフリンピックの知名度を上げていくためのスタート地点なのだと思いました。これまで築き上げてきたものを4、8年後のデフリンピックに出場する若いデフアスリートに伝えていくことはもちろんですが、それ以上に日本中の人々にデフリンピックの素晴らしさ、デフアスリートだけが感じている価値を知っていただけるように活動していかなければ、日本のデフリンピックの知名度が上がっていくことは難しいのではないかなと感じました。そのためにも、いつか、デフリンピックを日本で開催できたらという思いが強くなりました。
今回の賞は、皆様のこれまでの応援、支援がなければ頂けなかった賞だと思います。
本当にありがとうございました。  

Posted by 滋賀レイクスターズ 森本真敏 at 19:02Comments(0)

2013年12月03日

師走。

こんばんは。
しばらく更新できず、申し訳ありません。
11月は講演、イベントで西は島根、東は東京と東奔西走し、気がつけば12月を迎えてしまいました。
私の方が先に師走を迎えていたようですね。
さて、先週の土曜日にデフライフジャパン主催のデフリンピック日本代表選手トークショーに行ってまいりました。

思った以上にたくさんの方が来てくださりました。
そこでデフリンピックのこと、レイクスのことを話してきました。
近い将来、日本でデフリンピックが開催できたらという締めで盛り上がったイベントでした。

別件ですが、お知らせです。
H26年度レイクススポーツファンドの応募締め切りが今月末と迫ってまいりました。
ぜひ、応募してください!
  

Posted by 滋賀レイクスターズ 森本真敏 at 21:20Comments(0)
滋賀レイクスターズ公式サイト 滋賀レイクスターズカテゴリー ファンドバナー ファンド公式サイト ファンド公式ブログ
カテゴリ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
アクセスカウンタ